2019年 12月 22日
お義父さん命日
12月14日、お義父さんの命日でした。
今年で5回忌です。
法要の時はお義姉ちゃんも帰ってきてくれて
家族みんなで行うことができました。
お墓参りは当日予定が合わなかったので
次の日に住職と2人で行ってきました。
霊園というものに馴染みがないせいなのか
(実家は家の敷地内にお墓があったので)
多磨霊園の独特な雰囲気でしょうか。
ここにくるといつもと違う時間が流れているような
ずっとお墓の前にいたくなっちゃうような
不思議なことが起こってくれないかと
期待してしまうような
そんな気分になってしまいます。
これがお墓参りの良さなんですかね?
お義父さんに会ったことがない分、
お墓にくると
可愛がって貰えたような
頭をよしよしと撫でて貰えたような
気分になります(笑)
遺影と位牌に手を合わせるのとは
違う良さがお墓参りにはあるんだと
この歳でわかりました。
その日の夜は、お義父さんが大好きだった
賑やかなところへと、
ご飯を食べに行きました。
檀家さんがイタリアンのお店を
銀座でやっていまして、
「お義父さんのおかげで
美味しいもの食べてるよ〜」と感謝しつつ、
「俺の日なのに、俺抜きで
美味しいもの食べるなんてずるい!」って
言ってるだろうねって笑い、
楽しい時間を過ごしました(笑)
また来年もお義父さんの命日に
美味しいものが食べられると思うと
楽しみだなぁとわくわくしてしまいますが(笑)
家族でその時間をわざわざ作って
一緒の時間を過ごすことができる
いい時間の過ごし方だなぁとしみじみ。
8月はおじいちゃんの命日があるので
実家で家族が集まれるといいなぁと思います。
by oteranoyome_l49
| 2019-12-22 21:34
|
Comments(0)