1
2019年 01月 29日
花立
しばらくの間、
桶を置いてお花を飾っていたのですが、
近藤石材店さんが花立を用意してくださいました。
じゃーーーーん!!
今度は盗まれないようにと
蓮の花柄が入っています。
改めて、花立を盗むとはなんて奴だ!
と、思いますが。
もっとお墓に顔見せてよ〜と、
寂しがり屋のお義父さん達のサインだと受け取り
防犯も兼ねて、
ちょくちょくお墓に行こう!と思います。
▲
by oteranoyome_l49
| 2019-01-29 13:31
|
Comments(0)
2019年 01月 25日
あけましておめでとうございます。
もう2月になろうともいうのに…
あけていますが、おめでとうございます。
今年の目標は、月1でブログを更新することです(笑)
ゆるくゆるく、更新していきますので
どうぞ、よろしくお願いします😊
ちょっと前のことですが、
国立劇場に歌舞伎を観に行きました。
住職のお友達からチケットを頂きまして
本当はお義母さんが観に行く予定だったのですが
(お義母さんの大好きな尾上菊五郎が出るので💕)
前日、体調が良くないと病院へ連れて行くと
インフルエンザと判明。
注射を打っていたので、
熱もそこまであがらなかったのですが、
ぐったりなお義母さん。。。
新年早々、菊五郎に会える❤️と楽しみにしていたのですが……
申し訳ないのですが、
わたくしが、行かせて頂きましたm(_ _)m
歌舞伎研究会に入っていた住職とは違い、
私は、全くのど素人なので
名前も全然わかりませんし、話の内容もさっぱり。
ただ、本当の歌舞伎好きは、話があーだこーだではなく
かっこいいな、綺麗だなで見るんだよと聞いていたので
とにかくかっこいい人を探していました(笑)
劇中、ひとりの役者さんが
私のことをずーーーーーっと見ていたんです。
目もそらさずに。
え、そんなに見つめないでよと、
こっちが恥ずかしくなるぐらい目が合っていました。
※遠くを見つめるシーンだっただけです(笑)
ただもうその顔といい、瞳といい、
とにかくぷんぷんな色気にやられてしまって。
誰なんだ!と名前を調べると、
尾上菊之助という役者さんで…(^_^)
(お義母さんの好きな菊五郎の息子です(笑))
あー、あの人!?
下町ロケットに出てる人だ!
あの人、歌舞伎役者だったの?(笑)
というわけで、
歌舞伎って面白いねとまんまとはまってしまいました(笑)
最後に、手ぬぐいを投げてくれたんですが
まさかの最後の最後の1つを見事ゲット❤️
いい一年になりそうな予感です!
お義母さんのインフルエンザも治って
家族も誰も感染せずみんな元気です。
▲
by oteranoyome_l49
| 2019-01-25 10:30
|
Comments(0)
1